海外に行った際の移動手段ですが、東南アジア方面がメインの私は おもに電車移動がメインになります。 どこに行くにも交通の便は良いですよね。 ところが先日オークランドへ行った際、宿泊したホテルがオークランド 空港の近くで市内に行くのに電車が無くバスでの移動になったわけです。 仕方ないと思いつつバスのチケット売り場へ行くとバス代が結構お高くて ホテルーオークランド市内の往復で3200円位しました。 バスでそのお値段だとタクシーなら大変なことになってたかも(汗)
初めて行く渡航先で移動が面倒だとテンション下がってしまいますよね。 ですので慣れてる同じ国に行ってしまうのかもしれません。
そこで今週末から香港へ行くのでUberを利用してみようと思います。
Uberとは簡単にいうと、タクシー免許がなくても一般人が自身の自家用車を使って他人を 運ぶというものです。
日本では法律等の問題でまだまだ浸透してませんが、海外では当たり前のように Uberを利用されてるみたいです。
宿泊先のインターコンチネンタルGrand Stanford Hong Kongから尖沙咀駅までのルートと料金を調べてみました。
一番安いuberXですと45HKDで利用できそうです。 支払いは事前に登録したクレジットカードから前払いで支払うという仕組みです。 ですので遠回りされて料金を余計に支払わなければならないということはないようです。
アプリがありますのでそちらからUberを呼ぶみたいです。 例えばアプリを開くと今いる場所の周辺にUberが走っているのがわかります。 ドライバーには1人1人に評価が付いているので評価の悪いUberには乗らないという 選択もできると思います。
まあ実際に香港で乗るか分かりませんが使ったらまた記事にしたいと思います。
(注)Uber詐欺も多発しているようですので乗るか乗らないかはあなた次第です。
参考映像
そんな感じ。